カーテンをオーダーするということ
オーダーカーテンとは?
そもそも、オーダーカーテンってどういうものなんでしょう?
大量生産で作られた既製品とは違うのは知ってるよという方もいらっしゃると思います。
ネットショップやホームセンター、インテリアショップでサイズをオーダーして購入できるものとどう違うの?と思っている方も多いかもしれません。
ベベアルモのオーダーカーテンは、ただサイズを窓に合わせて作ったカーテンのことではありません。
インテリアイメージやお使い勝手に合わせたものを選定・ご提案いたします。
ベベアルモのオーダーカーテン
縫製基準の高さ
ベベアルモでは、メーカー縫製に頼らず、自社の縫製基準で統一をしています。
違うメーカーブランドの生地でも、縫製が統一されていることでまとまりがでて、
お使い勝手も良くなります。
(一部の最上級ブランドはメーカー縫製を推奨しております)
窓の形状や開閉にあわせたスタイルの提案
カーテンやブラインド類は、同じスタイルでも、窓の形状や開き方によって見え方やお使い勝手が違ってきます。
また、お納めする空間によっても向き不向きやメリットデメリットがあります。
ベベアルモでは、ひとつひとつ丁寧に説明しご提案しております。
生地の特性(素材や織り)に合ったスタイルの提案
カーテンの生地は、素材も織り方もさまざまなものがあります。
例えば、ベルベットはとても美しいドレープが出ますが、大きいサイズのシェードには向きません。起毛しているため継ぎ目が目立ち美しく仕上がらないからです。
このように、メリットデメリットなども説明し、提案させて頂いております。
インテリアイメージや生地の特性に合わせたヒダ率・ヒダ形状の選定
ヒダ率やヒダの形状といわれても、一般的には何のこと?と思われるかもしれません。
ただ、オーダーカーテンにとってはとても重要ですなことになります。
ヒダ率とは?
カーテンの仕上がり巾(カーテンレールの長さ+α)に対して、生地をどのくらい使ってヒダを出しているかがヒダ率です。
1.5倍ヒダ、2倍ヒダ、ベベアルモのオーダーカーテンで最も多く製作されているのはこのふたつです。
他にも、丈の長いレースなどの場合に2.5倍ヒダにしたり、ギャザーヒダなどの時は3倍にするケースもあります。
ヒダ形状とは?
カーテンの上部の形状のことになります。ヒダ率にも関係してきます。
ベベアルモのオーダーカーテンで最も多いのは3ツ山ヒダです。
次いで2ツ山ヒダ、1ツ山ヒダ、プレーン(フラット)、ギャザー、ハトメ(アイレット)、
パイプ通し、箱ヒダ、ゴブレットなどさまざまあります。
*ベベアルモでは、お客様の思い描かれるインテリアイメージや、生地の特性に合わせたヒダ率やヒダの形状の提案をしております。
国内外の豊富な取り扱いメーカー・ブランドからぴったりの物をご提案
ベベアルモでは、国内外のさまざまなメーカー、ブランドの生地やブラインド類を取り扱っております。
きっとイメージされているものが見つかります。
また、しっかりとしたイメージが無くても、いろいろと見ているうちに好きなもの、いいなと思うものがみえてきます。
まずはご希望のイメージやお困りごとをお伝えください。
コーディネーターがインテリアつくりのお手伝いをさせて頂きます。
担当インテリアコーディネーターによる採寸
設立当初から、お打合せを担当させて頂いたコーディネーターが自ら採寸にお伺いしております。
図面上ではわからなかったお使い勝手や、下地、干渉物(エアコンや収納扉ほか)などのチェックもすべて行います。
また大き目のサンプル、実物サンプルなども持参しますので、色やイメージをご確認いただけます。
オーダーカーテンのメリット
- カーテン専用の生地を使用するため耐久性が違う
- 豊富な種類の中からあったものを選ぶことができる
- オーダーならではの縫製・仕立ての良さ
- 既製品にはない、イメージ・使い勝手に合ったものが見つかる
オーダーカーテンのデメリット
- ひと窓ひと窓に合わせてお作りするので、費用が高くなりがち(抑える方法はあります)
- お仕立てに時間がかかるので、すぐにはご用意できない
お客様の思い描くインテリアイメージを最大限に引き出すお手伝い
コロナ禍でおうち時間の重要性が高まった
落ち着いてきたとはいえ、コロナ前と比べると、リモートワークの方含め、おうち時間が多くなった方も多いのではないでしょうか。
家にいる時間が多くなると気になってくるのがインテリア。
特にカーテンは、ちょうど目線の位置にあって、面積も広いので常に視界に入ってきます。
家でのくつろぎの時間、お仕事の時間、ふとした時に目に入るカーテンやブラインドを、好みのもの、気分が上がるものにするだけで、日々の暮らしが断然楽しく、快適になります。
インターネットやSNSの発達で情報の入手が簡単に
ここ数年で、私たちを取り巻く環境は大きく変化しました。
皆がスマートホンを持ち、世界中の欲しい情報を瞬時に得ることができる。
そんな、ひと昔前の時代から見たらうらやましい限りの世の中です。
インテリアに関しても、たくさんの情報が飛び交い、イメージも膨らみます。
情報の整理・取捨選択のお手伝い
ただ最近は、あまりにも多すぎる情報の中で、本当に自分が求めているもの、自分に合ったものがわからなくなってしまっている人も少なくありません。
また、それらの情報の中には間違っているものもあったりします。
そういったお客様がお持ちの情報の整理、取捨選択をお手伝いすることも私どもの使命であり得意とするところです。
どうぞお気軽にご相談ください。
使い勝手の重要性
カーテンやブラインドは、基本的に毎日開閉するかと思いますので、お使い勝手はとても重要です。
チェックポイントはいくつかあります。
POINTS
*その窓はよく開閉するのか、出入りがあるのか
*日差しは強いのか
*屋外からの視線の有無
*汚れやすい環境か(キッチンなど)
*家で洗濯できるものがよいか
*遮光性は必要か
*操作するの人は誰か
まだまだありますが、これらをひとつづつ確認しておくと、お納めしてから「こうしておけばよかった~」という事がなくなります。
担当コーディネーターが採寸・発注~アフターまで
べべアルモでは、打合せさせていただいたコーディネーターが、採寸から発注、納品立ち合い、アフターサービスまでを
すべて責任をもって担当いたします。
図面上ではわからなかったお使い勝手や、下地、干渉物(エアコン、収納扉ほか)などのチェックも行います。
30年以上の経験と実績がありますので安心してお任せください。
自社熟練スタッフによる取付工事
カーテンレールやブラインド類は取付工事が必要になってきます。
べべアルモでは、自社の熟練スタッフが取付に伺いますので安心しておまかせください。
安心のアフターメンテナンス
べべアルモでお納めしたものは、ご連絡を頂けましたら修理をお受けしています。
年数や症状によっては有料の場合もございます。
ブラインド類の場合は、工場での修理になる事もあります。
カーテンの丈直し・カーテンクリーニング
お手持ちカーテンの丈直しなども可能です。
加工前にクリーニング(お洗濯)が必要です。
当店でもカーテンクリーニングを承っております。
カーテン専門のクリーニングになりますので安心です。
取外し~取付、仮カーテンの貸し出しもしております。